情報プラザ
information plaza

10月11日(土)~12日(日) 日比谷公園で特別キャンペーンを実施します!スタンプラリー

2014年10月10日

 

mintetsu_stamprally

「第4回 かんとうみんてつモバイルスタンプラリー」では、日比谷公園で特別キャンペーンを実施いたします。

 

10月11日(土)~12日(日)の2日間、日比谷公園で開催される『第21回 鉄道フェスティバル』に特設ブースを設置し、当日配布するチラシのQRコードもしくはスタンプラリーブースに設置しているポスターのQRコードよりイベントスタンプ「鉄道フェスティバル」がGETできます。

スタッフにこのイベントスタンプのGET画面をお見せいただくだけで各日先着1,000名様に「きかんしゃトーマス」のレジャーシートをプレゼントします。
もちろん、その場でのチャレンジで当たり又は大当たりの可能性もあります。
また昨年のスタンプラリーで39駅完全制覇された方は、ブースへ『完全制覇記念認定証』をご提示ください。もれなく粗品を差し上げます!
たくさんのご来場、ご参加をお待ちしています。

 

携帯電話・スマートフォンからアクセスの方はこちらから

 

        IMG_2134    

 

 ♦日 程:2014年10月11日(土)・12日(日) 

 

 ♦ブース実施時間:10:00~17:00

 

 ♦ブース設置場所:日比谷公園大噴水広場

 

 

 

キャンペーンの詳細はこちらから

対象観光地域のスタンプGET用ポスター掲出にご協力いただいている施設名一覧はこちらから

【同時開催】駅クチコミ合戦

facebook

Twitter

観光施設スタンプ「那珂湊港」おすすめ情報スタンプラリー

2014年09月25日

 第4回かんとうみんてつモバイルスタンプラリー・観光施設スタンプ「那珂湊港」の設置場所であります『ヤマサ水産』では、9/20(土)より、本店レストラン・お魚センターレストラン両店にて、1日10食限定で「姿造舟盛定食」を始めました。
 このボリュームでなんと1,500円(税抜)!!(水揚げ状況により魚種は変わります)
 スタンプ取得の際は是非鮮度抜群のお刺身を食べに足を運んでみて下さい。

 

姿造舟盛定食

上毛電鉄 第21回鉄道の日&群馬県民の日「ワンデーフリーパス」発売インフォメーション

2014年09月18日

 上毛電気鉄道では、今年21回を迎える10月・11月の土曜・日曜・祝日と鉄道の日(10月14日・月)、群馬県民の日(10月28日・火)にお得にご利用いただけるワンデーフリーパスを発売いたします。毎年秋の行楽シーズンにあわせて利用できるお得な限定切符となっております。

 ぜひご購入いただき、車窓からの風景や沿線の秋の紅葉など行楽シーズンを満喫してください。

 また、10月26日(日)「上電感謝フェアイベント2014」の日もご利用いただけます。

 

◆発 売 額 :大人 1,000円 

      小児  500円

 

◆発売枚数:大人 3,500枚

      小児  300枚

 

◆乗車条件:10月4日(土)から11月30日(日)までの土曜・日曜・祝日及び

      10月14日鉄道の日、10月28日群馬県民の日に限りワンデーフリーパス

      (1日全線乗降自由)としてご利用いただけます。

      使用開始前に中央前橋、大胡、赤城、西桐生駅のいずれかの駅で、乗車日欄に

      日付を捺印して使用してください。

 

◆発 売 駅 :中央前橋・大胡・赤城・西桐生駅と本社営業課

      江木駅は12:30~18:00の間、粕川・新里駅は営業日のみ発売

 

◆前売発売:9月20日(土)から ※なくなり次第終了となります

 

★郵送でも受付ます

 〒371-0016

  群馬県前橋市城東町四丁目1番1号

  上毛電気鉄道株式会社 営業課 記念乗車券K係 まで

  購入の乗車券と枚数を明記のうえ、乗車券代金と返信用の92円(返信用封筒は不要)を

  添えて現金書留か郵便小為替にてお送りください。

 

上電フリーパス

「上毛電鉄感謝フェアイベント2014」開催お出かけ情報

2014年09月18日

 上毛電気鉄道では、平成26年10月26日(日)に大胡会場及び西桐生会場にて「上毛電鉄感謝フェアイベント2014」を開催いたします。

 皆さま、是非お越しください。

 上電感謝フェア

◆開催日 : 平成26年10月26日(日)

◆時 間 : 9:30~15:00

※会場には駐車場はありません。ぜひ公共交通機関をご利用ください。

 

≪大胡会場≫

 大胡電車庫(大胡駅西側・大胡駅から徒歩1分)

 

・デハ101臨時運行

デハ101ケロちゃん登場

・鉄道グッズ販売会

 (JR東日本高崎支社、東武鉄道、上信電鉄、

  わたらせ渓谷鐵道、流鉄、銚子電鉄、上毛電気鉄道)

・ミニトレイン運行(2015年の公共交通をつくる会)

・デハ101とデハ104を連結しての大胡構内試乗会

 (12:10~13:10)

・電車と綱引き大会(11:50~)

・鉄道模型ジオラマ(前橋高校鉄道研究同好会)

・レール吊り上げ体験

・鉄道運転シミュレーター体験

・電車GO!厩橋CHINDON倶楽部電車内演奏会

 (12:15中央前橋駅発)&大胡会場内演奏会

・大胡城を囲む史跡めぐりハイキング3.9Km

 (大胡駅9:00集合、大胡歴史研究会)

・大胡車庫でしか味わえない「車庫弁」販売&飲食・飲料コーナーなど

 

 

≪西桐生会場≫西桐生駅構内

 

・「デハ丼」限定販売

・上電感謝フェア2014・近代化遺産の日記念特別入場券 限定配付

・上電&近代化遺産スタンプラリー(平成26年10月11日~26日まで 景品交換は26日のみ)

・買場紗綾市(かいばさやいち)桐生の織物・食品販売会

 

※上記イベント内容は変更する場合があります。あらかじめご了承ください。

※詳細につきましては、上毛電気鉄道ホームページ(http://www.jomorailway.com/)をご覧ください。

プレミアムプレゼントキャンペーンのお知らせスタンプラリー

2014年09月11日

 mintetsu_stamprally

 「第4回 かんとうみんてつモバイルスタンプラリー」では、2014年9月12日(金)~9月30日(火)までプレミアムプレゼントキャンペーンを実施いたします。

 

キャンペーン期間中にスタンプをゲットすると、その場で当たりがわかるプレゼントの当選確率が2倍、SNSに情報をシェアすると更に2倍と当選確率がUPします。

 

さらにプレミアムプレゼントとして

★その1:関東鉄道「新・気動車体験運転会【初級編】(水海道車両基地構内)」を抽選で5名様に!

     ~キハ2400形・キハ0形の運転体験ができる貴重なチャンス!~

  鉄道ファンあこがれの指導運転士から直接指導がうけられます。

  (ただし中学生以上に限らせていただきます

   ●運転士と車掌の両方を体験できます。

   ●当選者には『関東鉄道協会公式推薦者認定証』をプレゼント!!

   ※当選された方に協会事務局より詳細をご連絡させていただきます。

   ※当選の権利は他人へ譲渡できません。

   ※現地までの交通費は自己負担となります。

 

★その2:オリジナル缶バッチ3個セットを抽選で30名様に追加プレゼント!(スタンプ柄は指定できません)

   ※当選者の発表は発送をもってかえさせていただきます。

 

 

▼プレミアムプレゼントの応募資格

 2014年9月30日までに以下のご応募をして下さった全ての方が対象となります。 

 (ただし『気動車体験運転会』は中学生以上に限らせていただきます)

 ●39駅制覇された方

 ●3・5・10・20スタンプGETされた方

 ●スタンプGET時のチャレンジで「あたり」がでた方

 

▼注意事項

 ●スタンプをGETされても「プレゼントを申込む」ボタンよりご応募がないと抽選の対象にはなりませんのでご注意ください。

 

応募する毎に抽選口が増えますので、かんとうみんてつに乗ってスタンプをGETして下さいね。

 (例)3・5・10・20スタンプと39駅制覇全てにご応募してくださった方・・・抽選口数 5口

   3スタンプとチャレンジの「あたり」で両方にご応募してくださった方・・・抽選口数 2口