いすみ鉄道
information plaza

第26回「鉄道の日」記念イベント YOKOHAMAトレインフェスティバル2019(2019年10月5日(土)・6日(日)開催) お出かけ情報

 

 

 

 

 

 

 

 The 26th “Railway Day” Kanto Executive Committee (committee members: Kanto District Transport Bureau, Yokohama City, Kanto region railway operators, Kanto Railway Association, Kanto Cableway Association) will hold the “Railway Day” commemorative event “YOKOHAMA Train Festival 2019” to promote a deeper understanding and familiarity with railways. Admission is free. 

 

 A stage will be set up at the first venue, Yokohama Shintoshi Plaza, where various awards and performances will be held. At the second venue, the special venue at Yokohama Porta, a merchandise sale will be held by Kanto railway companies. In addition, original goods will be given away to participants in the panel quiz rally (first 1,200 people each day).

 

http://wwwtb.mlit.go.jp/kanto/tetudou/date/leaflet.pdf

http://wwwtb.mlit.go.jp/kanto/tetudou/date/poster.pdf

 

*To commemorate the opening of the first railway line in Japan between Shinbashi and Yokohama (present-day Sakuragicho Station) on October 14, 1872 (Meiji 5), October 14 was designated as “Railway Day” in 1994.

 

◆Event Overview

1. First venue: Yokohama Shintoshi Plaza (in front of the main entrance on the second basement floor of Sogo, East Exit of Yokohama Station)

●Saturday, October 5, 2019 9:45-17:00

・Opening Ceremony

 From 9:45

・Award Ceremony for the 6th “Railway Day” Commemorative Photo Contest  

 From 10:15

・Teppy Mini Theater  

 11:00~, 16:00~

・Railway PR Stage  

 12:00~, 13:30~, 15:00~

・Photo session with station staff  

 13:00~

・Bingo tournament  

 14:20~

 

●Sunday, October 6, 2019 10:00-17:00

・Bingo tournament  

 10:10~, 15:20~

・Teppy Mini Theater  

 11:00~, 14:20~ 16:00~

・Railway PR Stage  

 12:00~, 13:30~

・Photo session with station staff  

 13:00~

*Event times are current and subject to change.

 

2. Second Venue: Yokohama Porta Special Venue (Around the central plaza of Porta, the underground shopping mall at the east exit of Yokohama Station)

●Saturday, October 5, 2019 9:30-16:00

・Product sales event (for companies planning to exhibit)  

 Izuhakone Railway, Enoshima Electric Railway, Odakyu Electric Railway, Kashima Rinkai Railway, Kanto Railway, Keio Electric Railway, Keikyu Corporation, Kominato Railway, Saitama Rapid Railway, Sagami Railway, Shibayama Railway, Shonan Monorail, Chiba Urban Monorail, Choshi Electric Railway, Toyo Rinkai Rapid Railway, Tobu Railway, Hakone Tozan Railway, Hakone Ropeway, Hitachinaka Seaside Railway, Fujikyu Railway, Yamanashi

 

●Sunday, October 6, 2019 9:30-16:00

・Product sales event (for companies planning to exhibit)  

 Izuhakone Railway, Isumi Railway, Keisei Electric Railway, Metropolitan Intercity Railway Company, Shin-Keisei Electric Railway, Seibu Railway, Takaotozan Electric Railway, Tama Toshi Monorail, Choshi Electric Railway, Tokyu Corporation, Tokyo Metro, Tokyo Monorail, East Japan Railway Company, Hitachinaka Seaside Railway, Hokuso Railway, Moka Railway, Yamaman, Yurikamome, Yokohama Minatomirai Railway, Yokohama City Transportation Bureau, Watarase Keikoku Railway

http://wwwtb.mlit.go.jp/kanto/tetudou/date/gaiyou_2.pdf

 

◆Inquiries

 26th “Railway Day” Kanto Executive Committee Secretariat

 Phone: 045-211-7239

 

Capture

Capture 3

【まだ間に合う】8月開催 かんとうみんてつ各社のイベント(2019年8月15日時点)お出かけ情報

 

 8月開催のかんとうみんてつ各社のイベントをまとめました(2019年8月15日時点)。

 

◆8月16日(金)開催

(秩父鉄道)8/16(金)「ELケロコロエクスプレス」運行☆車内や長瀞駅前でイベント

 http://www.chichibu-railway.co.jp/blog/news/el190816-1/

 

◆8月17日(土)開催

(いすみ鉄道)《イベント》いすみジャズイベントが開催されます。※当日は『あつまんべ大多喜ランタンフェスティバル』も同時開催となっております。

 https://www.isumirail.co.jp/news022.html

 

◆8月17日(土)、18日(日)開催

(銚子電気鉄道)8/17(土)、18(日)にアトレ新浦安にて開催される「アトレ de 縁日」に合わせて、出張ぬれ煎餅駅として鉄道グッズやぬれ煎餅、まずい棒販売、制服着用体験・切符切り体験を行います!

 http://www.choshi-dentetsu.jp/detail/news/297

 

◆8月22日(木)開催

(埼玉高速鉄道)「埼玉ふれあいピアノ」夏休み子供コンサートプログラム

 https://www.s-rail.co.jp/news/2019/piano-concert.php

 

◆8月24日(土)開催

(東京臨海高速鉄道)東京総合車両センター「JR東日本夏休みフェア2019」にりんかい線も出展します。

 https://www.twr.co.jp/tabid/101/Default.aspx?itemid=450&dispmid=860

 

◆8月24日(土)、25日(日)開催

(つくばエクスプレス)まつりつくば2019(8月24日〜25日)開催『まつりつくば特別往復きっぷ』を発売します

 http://www.mir.co.jp/company/release/2019/201982425.html

 

◆8月25日(日)開催

(真岡鐵道)【イベント】96サマーフェスティバル!

 http://sl-96kan.com/%e3%80%90%e3%82%a4%e3%83%99%e3%83%b3%e3%83%88%e3%80%91%ef%bc%99%ef%bc%96%e3%82%b5%e3%83%9e%e3%83%bc%e3%83%95%e3%82%a7%e3%82%b9%e3%83%86%e3%82%a3%e3%83%90%e3%83%ab%ef%bc%81-4827.html/

(6/23まで)地域鉄道で行く! みりょくある関東の駅21選 スタンプラリー 第2回 千葉・茨城編お出かけ情報

   関東運輸局では、皆様からのご要望にお応えして、「関東の駅百選」認定駅のうち、関東の地域鉄道に乗って行くことができる21 駅を対象にした「スタンプラリー」を、3回に分けて、期間限定で実施しています。

   2回目となる今回は、千葉県・茨城県を舞台に、7事業者8駅を対象としたスタンプラリーを実施します。一人でも、お子様やご家族と一緒に回ってもお楽しみいただけます。地域鉄道の魅力と、特徴ある駅の雰囲気や歴史などをいっぺんに楽しみに行きましょう!

 

(1)スタンプラリーの参加方法

①関東運輸局ホームページからラリーシートをダウンロードし、印刷してください。

http://wwwtb.mlit.go.jp/kanto/tetudou/tiiki_tetudou/ensen_news/date/stamp_rally_sheet_2.pdf

②下記スタンプ設置場所を訪れ、懐かしのスタンプ押印をお楽しみください!
③スタンプラリーを完走した希望者には、認定証を進呈します。

 

(2)スタンプ設置期間
2019年4月22 日(月)~2019年6月23 日(日)

 

(3)スタンプ設置場所
・千葉県
①小湊鉄道 上総鶴舞駅改札口付近(初電~終電)
②いすみ鉄道 大多喜駅改札口付近(9:00~17:00)
③銚子電気鉄道 犬吠駅改札口付近(9:00~17:00)
④流鉄 流山駅出札口前(初電~終電)

 

・茨城県

①関東鉄道 新守谷駅改札口付近(初電~終電)
②関東鉄道 騰波ノ江駅 

      ※下妻駅に設置しています。下妻駅改札口付近(初電~終電)
③鹿島臨海鉄道 鹿島大野駅待合室内(初電~終電)
④ひたちなか海浜鉄道 那珂湊駅待合室内(初電~終電)

 

(4)認定証の貰い方
 ラリー完走後、ラリーシート最終ページの「お客様情報記入欄」に全て記入し、「押印済ラリーシート(全て)」を下記までお送りください。
(2019年7月12日必着/下記送付先までの郵送代は、お客様負担)


 2019年7月12 日以降に、お送りいただいた「押印済ラリーシート(全て)」とともに、「認定証」をお送りします。

 

【送付先】

 〒231-8433

 神奈川県横浜市中区北仲通5-57 横浜第二合同庁舎17 階
 国土交通省関東運輸局 鉄道部計画課
      「関東の地域鉄道 スタンプラリー担当」 あて