- 第26回「鉄道の日」記念イベント YOKOHAMAトレインフェスティバル2019(2019年10月5日(土)・6日(日)開催) お出かけ情報
-
いすみ鉄道ひたちなか海浜鉄道ゆりかもめ京成電鉄京浜急行電鉄京王電鉄伊豆箱根鉄道北総鉄道埼玉高速鉄道多摩都市モノレール富士山麓電気鉄道小湊鐵道小田急電鉄東京モノレール東京地下鉄東京臨海高速鉄道東急電鉄東武鉄道横浜高速鉄道江ノ島電鉄相模鉄道真岡鐵道箱根登山鉄道芝山鉄道西武鉄道銚子電気鉄道関東鉄道首都圏新都市鉄道
2019年09月02日
The 26th “Railway Day” Kanto Executive Committee (committee members: Kanto District Transport Bureau, Yokohama City, Kanto region railway operators, Kanto Railway Association, Kanto Cableway Association) will hold the “Railway Day” commemorative event “YOKOHAMA Train Festival 2019” to promote a deeper understanding and familiarity with railways. Admission is free.
A stage will be set up at the first venue, Yokohama Shintoshi Plaza, where various awards and performances will be held. At the second venue, the special venue at Yokohama Porta, a merchandise sale will be held by Kanto railway companies. In addition, original goods will be given away to participants in the panel quiz rally (first 1,200 people each day).
http://wwwtb.mlit.go.jp/kanto/tetudou/date/leaflet.pdf
http://wwwtb.mlit.go.jp/kanto/tetudou/date/poster.pdf
*To commemorate the opening of the first railway line in Japan between Shinbashi and Yokohama (present-day Sakuragicho Station) on October 14, 1872 (Meiji 5), October 14 was designated as “Railway Day” in 1994.
◆Event Overview
1. First venue: Yokohama Shintoshi Plaza (in front of the main entrance on the second basement floor of Sogo, East Exit of Yokohama Station)
●Saturday, October 5, 2019 9:45-17:00
・Opening Ceremony
From 9:45
・Award Ceremony for the 6th “Railway Day” Commemorative Photo Contest
From 10:15
・Teppy Mini Theater
11:00~, 16:00~
・Railway PR Stage
12:00~, 13:30~, 15:00~
・Photo session with station staff
13:00~
・Bingo tournament
14:20~
●Sunday, October 6, 2019 10:00-17:00
・Bingo tournament
10:10~, 15:20~
・Teppy Mini Theater
11:00~, 14:20~ 16:00~
・Railway PR Stage
12:00~, 13:30~
・Photo session with station staff
13:00~
*Event times are current and subject to change.
2. Second Venue: Yokohama Porta Special Venue (Around the central plaza of Porta, the underground shopping mall at the east exit of Yokohama Station)
●Saturday, October 5, 2019 9:30-16:00
・Product sales event (for companies planning to exhibit)
Izuhakone Railway, Enoshima Electric Railway, Odakyu Electric Railway, Kashima Rinkai Railway, Kanto Railway, Keio Electric Railway, Keikyu Corporation, Kominato Railway, Saitama Rapid Railway, Sagami Railway, Shibayama Railway, Shonan Monorail, Chiba Urban Monorail, Choshi Electric Railway, Toyo Rinkai Rapid Railway, Tobu Railway, Hakone Tozan Railway, Hakone Ropeway, Hitachinaka Seaside Railway, Fujikyu Railway, Yamanashi
●Sunday, October 6, 2019 9:30-16:00
・Product sales event (for companies planning to exhibit)
Izuhakone Railway, Isumi Railway, Keisei Electric Railway, Metropolitan Intercity Railway Company, Shin-Keisei Electric Railway, Seibu Railway, Takaotozan Electric Railway, Tama Toshi Monorail, Choshi Electric Railway, Tokyu Corporation, Tokyo Metro, Tokyo Monorail, East Japan Railway Company, Hitachinaka Seaside Railway, Hokuso Railway, Moka Railway, Yamaman, Yurikamome, Yokohama Minatomirai Railway, Yokohama City Transportation Bureau, Watarase Keikoku Railway
http://wwwtb.mlit.go.jp/kanto/tetudou/date/gaiyou_2.pdf
◆Inquiries
26th “Railway Day” Kanto Executive Committee Secretariat
Phone: 045-211-7239
- 《公共交通シンポジウム2019》「進む変革の波!地域の未来を担う公共交通~激流を乗り越え、地域の活性化につなげるために~」を開催します(10/8)インフォメーション
-
2019年08月28日
少子高齢化や人口減少等に対応し活力ある地域を維持するため、利用者に使いやすく効率の良い地域交通を、地域の関係者が共同して作り上げていく取組が各地でスタートしています。こうした中、近年ではMaaS や自動運転等、新技術を活用したモビリティ・サービスの開発が進展し、交通サービスに変革が押し寄せてきています。
本シンポジウムでは、この変革の波に乗って、地域公共交通が抱える諸課題を解決するための方策を探求していきます!http://wwwtb.mlit.go.jp/kanto/koutuu_seisaku/seminar/annnai/r1/annai.html
http://wwwtb.mlit.go.jp/kanto/koutuu_seisaku/seminar/annnai/r1/annai.pdf
記
【開催概要】
1.日 時 令和元年10月8日(火)13:00~17:45(開場12:15)
2.場 所 江戸東京博物館 大ホール(東京都墨田区横網1-4-1)
3.参加費 無 料
4.参加申込 募集300名
参加又は取材希望の方は、E-mail にてお申し込みを受け付けます。
・関東運輸局ホームページ(http://wwwtb.mlit.go.jp/kanto/koutuu_seisaku/seminar/index.html)より「参加申込書」をダウンロードし、各事項をご入力のうえ、ファイルを下記アドレスに送信送信先: ktt-ky-kikaku@ml.mlit.go.jp
※定員に達し次第、締め切りとさせていただきます。
5.主 催 関東運輸局以上
- 【まだ間に合う】8月開催 かんとうみんてつ各社のイベント(2019年8月23日時点)お出かけ情報
-
8月開催のかんとうみんてつ各社のイベントをまとめました(2019年8月23日時点)。
◆8月22日(木)開催【終了】
(埼玉高速)大好評!浦和美園駅『ストリートピアノ』夏休み子供コンサート開催!
https://www.s-rail.co.jp/news/2019/pr20190820piano-concert.php
◆8月22日(木)23日(金)開催
(東葉高速)第23回 東葉サマーコンサート ~美しい調和が織りなす夏のひととき~
http://www.toyokosoku.co.jp/events/summerconcert
◆8月23日(金)開催
(流鉄)本日(8月23日)流山花火大会が開催されます。
◆8月24日(土)開催
(東急)8月24日(土)、青葉台「夏まつり」を開催します!
https://www.tokyu.co.jp/information/list/Pid=824_1.html
◆8月24日(土)開催
(東急)8月24日(土)、東急電鉄と川崎フロンターレの共同イベント「川崎の車窓から~東急グループフェスタ~」を開催します
https://www.tokyu.co.jp/information/list/Pid=post_190.html
◆8月24日(土)開催
(東京臨海高速)東京総合車両センター「JR東日本夏休みフェア2019」にりんかい線も出展します。
https://www.twr.co.jp/tabid/101/Default.aspx?itemid=450&dispmid=860
◆8月24日(土)、25日(日)開催
(つくばエクスプレス)まつりつくば2019(8月24日〜25日)開催『まつりつくば特別往復きっぷ』を発売します
http://www.mir.co.jp/company/release/2019/201982425.html
◆8月25日(日)開催
(伊豆箱根)Dr.STONE コラボ列車出発式を実施
http://www.izuhakone.co.jp/railway_news_20190819.pdf
◆8月25日(日)開催
(真岡)【イベント】96サマーフェスティバル!
◆8月28日(水)開催
(東京地下鉄)「メトロで落語 in 京橋エドグラン」を開催します
https://www.tokyometro.jp/news/2019/202766.html
◆8月31日(土)9月1日(日)開催
(ひたちなか海浜)「ローカル鉄道地域づくり大学」サマースクール2019参加者募集中です。
- 【秋のお出かけの参考に】10月・11月開催 かんとうみんてつ各社のイベント(2019年8月23日時点)お出かけ情報
-
10月・11月開催のかんとうみんてつ各社のイベントをまとめました(2019年8月23日時点)。
◆10月5日(土)開催
(新京成)「新京成サンクスフェスタinくぬぎ山」を開催(10/5)
https://www.shinkeisei.co.jp/topics/2019/15385/
◆10月6日(日)開催
(上毛電気)第255回上電沿線ハイキング「吾妻山と自然観察の森」13kmコース
http://www.jomorailway.com/linehike.html#azuma
◆10月10日(木)開催
(京急)「鉄道事故復旧訓練」見学者を募集します 10月10日(木)京浜急行電鉄(株)久里浜工場にて実施
https://www.keikyu.co.jp/report/2019/20190809_19073HPTI.html
◆10月19日(土)開催
(千葉都市モノレール)10月19日(土)『ちばモノレール祭り2019』を開催します!
https://chiba-monorail.co.jp/index.php/20190801matsuri-kaisai/
◆10月22日(火・祝)開催
(銚子電気)10月22日(祝)に弊社 袖山車掌 生誕祭&ヘッドマークまつりをサンショップ大阪、銚子ぬれ煎餅クラブ主催で実施します!
http://www.choshi-dentetsu.jp/detail/news/296
◆10月22日(火・祝)開催
(秩父)10/22「秩父鉄道創立120周年記念寄席」観覧者募集☆「林家たい平師匠」・特別ゲスト「春風亭昇太師匠」出演!
http://www.chichibu-railway.co.jp/blog/news/190808-1/
◆11月13日(水)開催
(東急)南町田グランベリーパーク 2019年11月13日に「まちびらき」決定 ~スヌーピーミュージアムは12月14日オープン~
https://www.tokyu.co.jp/company/news/list/Pid=post_168.html
◆11月16日(土)17日開催
(相鉄)「相鉄ロックオンミュージック2019」開催
https://www.sotetsu.co.jp/news_release/pdf/190808_01.pdf
◆11月17日(日)開催
(京王)「京王駅伝フェスティバル 2019」の競技参加者を募集します!
https://www.keio.co.jp/news/update/news_release/news_release2019/nr190726_ekidenentry.pdf
◆11月23日(土)開催
(上毛電気)電車運転体験ツアー 700形 2往復体験
http://www.jomorailway.com/tour.html#taiken03
- 【9月開催分】 かんとうみんてつ秋の各社のイベント(9月5日時点)お出かけ情報
-
【9月開催】 秋のかんとうみんてつ各社のイベントをまとめました(2019年9月5日時点)。
◆9月2日(月)~6日(金)開催
(埼玉高速)浦和美園「初」公道での自動運転バス実証実験!2019年9月2日(月)〜9月6日(金)今年度も将来に向かって自動運転実証実験を実施します!
https://www.s-rail.co.jp/news/2019/pr-jidouuntenbus.php
◆9月7日(土)開催
(流鉄)流鉄BEER電車 開催のお知らせ
◆9月7日(土)開催
(関東)9月7日(土) 「関鉄 駅からウォークin守谷・つくばみらい」を開催いたします♪
http://kantetsu.co.jp/event/walk.html
◆9月7日(土)開催
(東武)9月7日(土)から長瀞秋の七草寺めぐりハイキングを実施します!
http://tabi.tobu.co.jp/playing/hiking/events/kenko/schedule.html#hiking20190916
◆9月12日(木)開催
(東京地下鉄)「東京メトロラグビーナイト ㏌ 京橋」を開催します 2019年9月12日(木)~東京メトロ銀座線「京橋駅」直結 京橋エドグラン地下1階大階段(入場無料)~
https://www.tokyometro.jp/news/2019/202876.html
◆9月14日(土)開催
(東武)「SL大樹×KINUGAWAハワイアンフェスティバル」コラボ実施!
http://www.tobu.co.jp/file/pdf/de41614edcfb9da2ffd2bb1c96f6d595/0902.pdf?date=20190902104601
◆9月14日(土)15日(日)開催
(真岡)【イベント】キューロク感謝デー開催!
◆9月14日(土)15日(日)開催
(真岡)【イベント】貨車の上で撮影会!無蓋車『トラ70000形貨車』の荷台に乗って、SL3両同時撮影会!
◆9月17日(火)開催
(東京モノレール)大井競馬場「東京モノレール開業55周年記念賞」レースおよび抽選会イベントの開催について
http://www.tokyo-monorail.co.jp/news/pdf/press_20190904.pdf
◆9月21日(土)開催
(東京地下鉄)東京メトロウォーキングイベント「東京まちさんぽ」開催《2019年9月21日(土)開催 5,000名様募集》
https://www.tokyometro.jp/news/2019/202791.html
◆9月21日(土)開催
(小田急)「2019 小田急・江ノ電クリーンキャンペーン」の参加者募集
https://www.odakyu.jp/csr/topics/0807.html
◆9月21日(土)開催
(東急)”東急電鉄初”大学生による世田谷線貸切車両内での特別講座「POP UP UNIVERSITY」を
9月21日(土)に開催します。https://www.tokyu.co.jp/information/list/Pid=pop_up_university.html
◆9月21日(土)開催
(関東)9月21日「鉄道×歴史親子体験ツアー」が開催されます。
http://kantetsu.co.jp/img/news/2019/19072901_train/info.pdf
◆9月28日(土)開催
(小田急)「2019秋の収穫教室」の参加者募集
https://www.odakyu.jp/csr/topics/0731.html
◆9月28日(土)開催
(箱根登山)第16 回「ワクワク!箱根親子鉄道展」を9月 28 日(土 )に開催
◆9月28日(土)29日(日)開催
(小田急)箱根フリーパスで巡る!秋箱根の乗り物2Days イベント「おだきゅうはこね のりものフェスタ」開催 ~人気の乗り物総動員!楽しいスタンプラリーも同時開催!~
https://www.odakyu.jp/news/o5oaa1000001lmge-att/o5oaa1000001lmgl.pdf
◆9月29日(日)開催
(秩父)9/29「SLちちぶ乾杯共和国号」☆SL車内で沿線地域の地酒や特別弁当おつまみ等を販売
https://www.chichibu-railway.co.jp/blog/news/190804-1/