- 10月8日(土)~9日(日)日比谷公園でPRイベントを実施します!スタンプラリー
-
2016年09月27日
「第6回 かんとうみんてつモバイルスタンプラリー」では、日比谷公園でPRイベントを実施いたします。
10/8(土)~9(日)の2日間、日比谷公園で開催される『第23回 鉄道フェスティバル』に特設ブースを設置します。
当日、スタンプラリー参加登録画面をスタッフに見せていただいた方には「こども110番の駅 きかんしゃトーマス」のレジャーシートをプレゼントいたします。(プレゼントはお一人様1枚とさせていただき、なくなり次第終了となります)
また、昨年のスタンプラリーで40駅完全制覇された方は、ブースへ『完全制覇記念認定証』をご提示ください。
もれなく「特製オリジナルミーカトートバック」を差し上げます!
たくさんのご来場、ご参加をお待ちしています。
♦日 程:2016年10月8日(土)・9日(日)
♦ブース実施時間:10時~17時
♦ブース設置場所:日比谷公園大噴水広場
♦プレゼント引換方法:スタンプラリー参加登録画面をスタッフにお見せください
- 「頑張るぐんまの中小私鉄フェア2016」お出かけ情報
-
毎年恒例、群馬県内を走る上毛・上信・わ鐵の三社合同イベントです。
今年は上毛電鉄が会社創立から90周年にあたることから、大胡(おおご)電車庫で開催されます。当日は、鉄道線では、国内最古級の電車、「デハ101」の記念運転をはじめ、電車と綱引きや運転シュミレーター体験、鉄道模型の展示、参加各社のグッズ販売、お子様向けビンゴ大会その他、まだまだ催し物が満載の企画となっております。
鉄道ファンからご家族連れまで、お楽しみいただけると思いますので、是非足をお運びください。期 日:平成28年10月23日(日) 9時30分~15時まで
場 所:大胡電車庫(上毛線大胡駅下車 徒歩1分詳細はこちらのPDFをご覧ください。
- 流鉄「流山本町界隈」にいらっしゃいませんか?インフォメーション
-
2016年09月16日
流鉄流山線「流山駅」と「平和台駅」の間に位置している流山本町界隈は、行灯回廊・歴史的建造物・カフェ等、秋のお散歩にぴったりのエリアです。
流鉄流山線で秋の流山本町界隈にいらっしゃいませんか?
詳しくは流鉄のホームページ(http://www.ryutetsu.jp/)をご覧ください。
- 第6回 かんとうみんてつモバイルスタンプラリーの詳細を発表いたします!スタンプラリー
-
2016年09月13日
第6回かんとうみんてつモバイルスタンプラリーの詳細を発表いたします!
〈イベント期間について〉
2016年10月1日(土)~2017年1月10日(火)まで
〈スタンプ対象駅について〉
完全制覇認定証の対象となる駅は昨年同様40駅となります。
またプレゼントの応募対象となるスタンプを取得できる【沿線観光施設】※は7箇所、今回新たに『TOKYO & AROUND TOKYO』で観光振興賞・観光振興推奨賞を受賞した【商品販売店舗】※10箇所と前回同様『横浜駅』『日比谷公園』『スタンプラリー参加登録』で最大60ポイントの取得が可能です。
※沿線観光施設と商品販売店舗はいずれも最寄り駅でのスタンプ取得となります。
〈スタンプGET特典について〉
☆40駅制覇※・・・全員に『完全制覇認定証』とミーカオリジナルピンバッジ
さらに抽選で5名様に3万円分商品券
※40駅制覇とは・・・
40駅制覇対象駅全てのスタンプ(40スタンプ)を集めることで沿線観光施設や
商品販売店舗のスタンプは含まれません。
☆35スタンプGET・・・2017年3月12日(日)ディナーコース
西武 旅するレストラン「52席の至福」を抽選で3組6名様
☆30スタンプGET・・・京急「みさきまぐろきっぷ」を抽選で10組20名様
☆20スタンプGET・・・東急「横濱中華街 旅グルメきっぷ」を抽選で10組20名様
☆10スタンプGET・・・ミーカオリジナルボールペンを応募者全員
☆5スタンプGET・・・・京王れーるランド入館券を抽選で100組200名様
☆3スタンプGET・・・・鉄道グッズを抽選で300名様(10・11・1月 各月100名様)
〈告知用ポスター〉 〈40駅制覇対象駅ポスター〉 〈スタンプ対象駅一覧〉
皆様のご参加お待ちしています。
- 第6回かんとうみんてつモバイルスタンプラリー 10月1日スタートスタンプラリー
-
2016年08月22日
関東鉄道協会では、2016年10月1日(土)から2017年1月10日(火)まで『第6回かんとうみんてつモバイルスタンプラリー』を開催いたします。
詳細につきましては、近日当ホームページおよび公式facebookにて発表いたします。