- 新京成「2015年 鉄道の日記念乗車券」発売インフォメーション
-
2015年09月30日
新京成電鉄では、10月14日の「鉄道の日」にちなんだ記念乗車券を、今回初めて発売いたします。乗車券はポストカードサイズで5枚セットになっていて、乗車券部分を切り離して絵葉書として使用することもできます。
新京成線の駅窓口(一部を除く)で、10月14日から3,000セット限定の発売です。
なお、各駅での発売にさきがけて、10月に開催する鉄道イベントにて先行発売いたします。
【2015年 鉄道の日記念乗車券】
◆発売期間
平成27年10月14日(水)~平成28年1月31日(日)
※10月4日(日)YOKOHAMAトレインフェスティバル会場、
10月10日(土)・11日(日)鉄道フェスティバル会場 にて先行発売
◆発売部数
限定3,000セット
◆料金
1,000円(税込)
◆内容
以下の乗車券5枚セット
・松戸駅から260円区間
・常盤平駅から240円区間
・北初富駅から200円区間
・初富駅から150円区間
・新津田沼駅から150円区間
◆発売箇所
新京成線各駅 ※新鎌ヶ谷駅、京成津田沼駅を除く
◆お問合せ
お客様案内番号 047-389-1249
平日の9~12時・13~17時30分 ※年末年始を除く
- 上電「鉄道の日&群馬県民の日記念・ワンデーフリーパス」を発売しますインフォメーション
-
2015年09月30日
上毛電鉄では、10月、11月の土曜・日曜・祝日と鉄道の日(10/14)、群馬県民の日(10/28)にご利用いただけるお得な切符を発売いたします。秋の行楽シーズンにぜひお気軽にご利用ください。
【乗車券の名称】
第22回鉄道の日記念「鉄道の日&群馬県民の日記念・ワンデーフリーパス」
【発売額】
大人 1,000円 小児 500円
(通年ワンデーフリーパスは大人1,300円 小児650円)
【発売枚数】
大人 3,500枚 小児 300枚
【乗車条件】
1)平成27年10月3日(土)から11月29日(日)までの土曜日、日曜日、祝日のいずれか1日と
10月14日(水・鉄道の日)、10月28日(水・群馬県民の日)に限り、ワンデーフリーパス
(一日全線乗降自由)として使用できる。
2)使用開始前に中央前橋、江木、大胡、粕川、新里、赤城、西桐生駅のいずれかの駅で、
乗車日欄に日付印を捺印してください。(江木・粕川・新里駅は営業日のみ発売)
【利用期間】
平成27年10月3日から11月29日まで
【前売り発売】
平成27年9月24日(木)から各7駅と営業課にて発売
※枚数がなくなり次第発売は終了します
【発売箇所】
中央前橋駅、大胡駅、赤城駅、西桐生駅、本社営業課
(江木、粕川、新里は営業日および営業時間のみ発売)
【郵送受付】
〒371-0016 群馬県前橋市城東町4-1-1
上毛電気鉄道株式会社 鉄道部営業課 記念乗車券係
※乗車券代金と返信用切手92円を同封(返信用封筒不要)で、現金書留または郵便小為替
- 上電「Halloween電車」運行中インフォメーション
-
2015年09月30日
今年も上電の秋の風物詩「ハロウィン電車」がお目見えです!
カボチャ型の提灯やコウモリ型の飾りなど、今年もにぎやかに約120点以上飾りつけました。今年で9回目となる「ハロウィン電車」は9月18日(金)から10月31日(土)まで1日約6往復運行します。
電車の揺れにあわせて、お化けカボチャも”ゆらゆら”揺れる。そんな怖い!かわいい!姿をぜひ電車に乗ってお楽しみください。
※運行時間などについては上毛電気鉄道までお問合せ下さい。
ホームページ:http://jomorailway.com/
電話番号:027-231-3597
- 「鉄道ビックリ5スタンプラリー」開催中インフォメーション
-
伊豆箱根鉄道、関東鉄道、上毛電気鉄道、ひたちなか海浜鉄道及び伊豆急行の5社は、2015年8月1日(土)から2016年2月29日(月)まで「鉄道ビックリ5スタンプラリー」を開催しております。
このスタンプラリーは、1枚のきっぷ(鉄道ビックリ5スタンプラリーきっぷ)で5社を回り景品をゲットする、スマートフォンアプリ「得ッパコ」を使用したデジタルスタンプラリーです。
各社のデジタルスタンプを2か所ゲットすると景品として「オリジナルピンバッチ」が必ずもらえるほか、10か所すべてのデジタルスタンプをゲットするとレア賞品が当たる抽選会に参加できます。
みなさま、ぜひご参加ください。
※詳しくはこちらをご覧ください。
- 「東葉ローズチケット」を販売いたしますインフォメーション
-
2015年05月19日
東葉高速鉄道では、京成バラ園芸株式会社とタイアップして、京成バラ園ローズガーデンにおいて開催される「ローズフェスティバル」にお得にお出かけいただける企画乗車券「東葉ローズチケット」を5月16日(土)から販売しております。
この企画乗車券「東葉ローズチケット」は、京成バラ園最寄りの八千代緑が丘駅までの往復乗車券と、「京成バラ園 ローズガーデン 入場券」をセットにしたお得なチケットです。
バラが生き生きと輝く春、東葉高速線を使って、1,500品種、10,000株のバラが咲き誇る京成バラ園ローズガーデンへお出かけください。
【東葉ローズチケット】
内 容:往復乗車券 1組(販売駅から八千代緑が丘駅)
京成バラ園 ローズガーデン 入園券 1枚
販売期間:平成27年5月16日(土)~平成27年6月14日(日)
利用期間:平成27年6月14日までのうち、1回限り利用できます
販売箇所:東葉高速線各駅窓口
(西船橋駅、八千代緑が丘駅、八千代中央駅を除く)
販売券種:大人券(高校生以上) ※シニアを含む
駅別販売額:
東海神駅 1,500円
飯山満駅 1,300円
北習志野駅 1,200円
船橋日大前駅 1,200円
村上駅 1,300円
東葉勝田台駅 1,400円
そ の 他 :有効期間内でかつ全券片がそろっている場合に限り、1セットにつき手数料220円を
いただき、ご購入された駅窓口にて払いもどしいたします。
また、「京成バラ園 ローズガーデン 入場券(当日券)を、西船橋駅を除く東葉高速線各駅で5月16日(土)から販売しておりますので、あわせてご利用ください。
【京成バラ園割引入園券(当日券)】
内 容:京成バラ園ローズガーデン入園券(当日券) 1枚
販売期間:平成27年5月16日(土)~平成27年6月14日(日)
利用期間:販売当日限り有効
販売箇所:東葉高速線各駅窓口(西船橋駅を除く)
販売券種:大人券(高校生以上) ※シニアを含む
販 売 額 :900円(通常1,200円)
そ の 他 :京成バラ園では通常価格での販売になります。
販売後の払いもどしはできませんのでご注意ください。