- ◆八柱駅北口にエレベーターを新設しますインフォメーション
-
2017年07月25日
新京成電鉄では、八柱駅北口のコンコース・ロータリーにエレベーターを1基新設し、8月1日(火)10時から使用開始します。
↑
設置場所:八柱駅北口(コンコース~ロータリー間)
※詳しくは、新京成電鉄ホームページ( http://www.shinkeisei.co.jp )をご覧ください。
- ◆新京成電鉄×聖徳大学「サマーコンサート」お出かけ情報
-
2017年07月14日
新京成電鉄では、8月19日(土)、今年で4年目となる聖徳大学の学生・卒業生によるコンサートを開催します。
今年は打楽器やフルート等、歌ありダンスありの盛りだくさんの楽しいコンサートをお送りします。
○開催日時:8月19日(土)、各回先着500名様、事前申込み不要、入場無料
1回目:13時~
2回名:15時30分~
会 場:きらり鎌ケ谷市民会館
※詳しくは、新京成電鉄のホームページ( http://www.shinkeisei.co.jp)をご覧ください。
- ◆「松戸花火大会イン2017」開催に合わせ、臨時列車を運行インフォメーション
-
2017年07月12日
毎年、江戸川河川敷で開催される「松戸花火大会イン2017」に合わせ、臨時列車を運行します。
おでかけになるお客さまの利便性向上、車内の混雑緩和を図ります。花火大会はぜひ新京成電車でおでかけください。
【臨時列車の概要】
実 施 日 8月5日(土)
実施内容 花火大会開始前 松戸駅までの臨時列車を3本増発
花火大会終了後 松戸駅からの臨時列車を6本増発
※詳しくは、新京成電鉄のホームページ( http://www.shinkeisei.co.jp/)をご覧ください。
- ◆東京都主催の「時差Biz」キャンペーンが始まりますインフォメーション
-
2017年07月07日
東京都主催の「時差Biz」キャンペーンが始まります。
時差Bizとは、ひとりひとりが出社時間をずらして、通勤ラッシュをなくしていく取組みです。
鉄道事業者も取組に参加しています。
実施期間 2017年7月11日(火)~7月25日(火)
鉄道事業者の取組例: 混雑の見える化、オフピーク通勤利用者へのポイント付与等
参加事業者 東武鉄道株式会社 西武鉄道株式会社 京成電鉄株式会社 京王電鉄株式会社 小田急電鉄株式会社 東京急行電鉄株式会社 京浜急行電鉄株式会社 東京地下鉄株式会社 首都圏新都市鉄道株式会社 東京臨海高速鉄道株式会社 (後援)関東鉄道協会
※詳しくは、時差ビズ 東京都ホームページ:https://jisa-biz.tokyo/をご覧ください。
- ◆ふなっしーと新京成のコラボレーション企画が始動 (7月1日(土)~)インフォメーション
-
2017年07月04日
新京成電鉄と有限責任事業組合ふなっしーランドは、新京成開業70周年とふなっしー地上降臨5周年を記念したコラボレーション企画をこの夏現地で実施いたします。
<ラッピング電車「ふなっしートレイン」>
運行期間:H29年7月1日(土)~9月30日(土)予定
運行区間:松戸~千葉中央間(京成千葉線直通)
「ふなっしートレイン」に使う8800形電車 ヘッドマーク(イメージ)
<新京成スタンプラリー2017>
開催期間:H29年7月1日(土)~8月31日(木)
応募締切日:H29年9月1日(金)当日消印有効
スタンプ設置個所:松戸駅、鎌ヶ谷大仏駅、三咲駅、新津田沼駅、ふなっしーLAND 船橋本店
スタンプ(イメージ)
<企画乗車券「乗りトク!ふなっしートレイン運行記念 おでかけきっぷ>
発売期間:H29年7月1日(土)~8月29日(火)※売り切れ次第販売終了
有効期間:H29年7月1日(土)~8月31日(木)
※有効期間中、お客さま任意の3日、新京成線全線乗り降り自由
発売金額等:大人1,000円(4,000枚)、小児500円(500枚)
※詳しくは、新京成電鉄ホームページ ( http://www.shinkeisei.co.jp/ )をご覧ください。